fc2ブログ

Welcome to my blog

Category - 日記
先日、実家に侵入してきた白黒猫ちゃん

この子は人間怖いんだけど人に興味あるのでよくベランダにいます。とくにいじめる人間もいないからちょっとおまぬけでぼへーっとしてる可愛いこです
わりと小さい時からうちのまわりに何匹か猫がいるんだけど、みごとに一匹もなつかなかった、残念!慣れたら家に入れたかったんだけど触れないからね。うちの地域はもう手術した子ばっかりなので子猫もほとんど見かけないです。なんで手術したのか分かるのかというと耳に小さな切れ込みが入っているのですよ。結構知らない人いるけど、これは無駄にお腹を開けない為の目印です。耳切るなんて可哀想と思うかもですが、お腹あけるよりいいよね。日本の愛玩動物ブームにはちょっとうんざりしているロワさんなので自分が癒されたいから動物飼いたいとか言う人とは仲良くなれないかもしれない(笑)動物が好きだから飼いたいじゃないのか?と。結果的に癒しになるのは確かなんですけど。。なんか違うんだよなーと思うのはきっと生まれた時から猫や犬がいる環境だったからだと思います。拾ったり居ついた子を家に入れてきた我が家。その昔、小学校から帰った私を座布団の上で寝ながらお出迎えしてくれた見知らぬ猫ちゃんとかね。わんこは母が昔会社の敷地内で保護してスクーターに乗っけて帰ってきた(笑)最初はほんとバカちんで玄関開けると散歩とばかりに隙をついて外出ちゃう時があって、よく追いかけてた…追いかけっこして遊んでると思っててさ;;でもしつけをすればどんな子もお利口さんになるもので、最後の方は帰るとちゃんと玄関で座ってお出迎えしてくれる賢い子になりましたよ。逝ってしまって暫くは玄関開けてそこにいないのがすごく寂しかったなぁ。はじめて飼う人ほどブリーダーさんからとか血統の良い犬猫ちゃんとか飼う方が良いかもね。生き物と共同生活するってそれなりにあれですよ。そんなわけで中学くらいで 生体販売という言葉を知って以来ペットショップも自主的には近づかなくなりました。可愛いけどさ、いろいろ考えちゃうのでね。は!ノラ猫写真で長々書いてしまった。けど人にどうこう言う気はありません。価値観は人それぞれ~~だけど、自分の思い通りになる可愛い生き物がただ欲しいという考えなら飼わない方がいい気がする。

13_1102a.jpg
ええと、来週あたり受注服の受付を予定しています。いつだか年内にやると書いたの私おぼえてた(笑)


■ウィッグ関連
30日までに入金したよ連絡頂いた皆様へは返信済みです。
31日以降の方は今夜から明日にかけてお送りさせて頂きます。